エイプリルフールですね。 そんなことも忘れていた。 何より、新学期の始まり! 長男は今年、幼稚園入園です。 いや、行けるのかな。 イヤイヤ言わないかな。 心配で仕方ない。 住んでる団地内の桜もめっちゃ綺麗で なんだか切なくなるというか、センチメン…
これを飲もうとして ふと、思い出した、妊娠中のこと。 お腹に赤ちゃんがいると カフェインあんまり摂っちゃいけないから チャイってカフェインあるの?とか 紅茶は何杯まで飲める?とか 色々調べて毎回気にしてたなあ〜と。 そんな生活が今は恋し、、くはな…
大阪府内で住むのにおすすめエリアといえばまずでてくる、北摂。 色々悩んだ結果、豊中に住むことにしたけど、 いや、ほんっまにいいとこ。 子育て世代にめちゃくちゃおすすめしたい。 ほんまにええとこ。 上の写真からわかるように、まず、高い建物がないの…
もう2年が経つのかぁ。 義兄の命日でした。 良く飲んでたサッポロビールで乾杯 あぁ、まだまだ話せることがない。 会えないのが信じられない。 めげずに子育て頑張ってるよ! 長男はもう3歳半になるよ! もうすぐ幼稚園だよ。 胸を張って生きられるように、 …
1週間に一度は言われる、3歳長男の 「モノレール乗りたい!!」 モノレールの最寄駅まで子供2人を連れて歩いて行くと、片道1時間くらいかかるのだけど。。 そこはとりあえず気合い✌️ 大人1人分の電車代で済むと思うと安いレジャーなので、しょっちゅう乗りに…
めっちゃ良い靴紐を見つけました。100均セリアで!! セリアの伸び〜る靴ひも その名の通り、伸びるんです。ゴムになってるんです。 ダイソーにもあるらしいんやけど、セリアの方が伸びが良いとの口コミを見たので、セリアで購入。 早速、装着。 とっっても…
長男、はじめての習い事を始めました お絵描き教室 近くに見つけたから体験行ってみたら、気に入ったようで、年明けから入会⭐️ 入会したところは3歳から入会可能で、長男は今3歳9ヶ月といったところ。 いつもパパに連れてってもらってるから私は一緒に行った…