大阪の南海線難波駅構内にある、SkyO(スカイオ)に、期間限定でこんな機械が。
👆AIカフェロボット【rootC】
8/1〜8/31まで、コーヒーを買えるカフェロボットが居る!
自分好みのコーヒーを数秒で手軽に買える体験実現へ、無人カフェロボ「√C」が大阪・なんばで実証実験 – TechCrunch Japan
ロボットと言っても、実際の見た目はコーヒーの次世代自販機って感じ。☕
コーヒーの種類をタッチパネルで選んで、
キャッシュレスでお支払い💴
(私はICOCAを使ったよ)
支払い方法が他にもいくつかあったけど
Apple PayとかPayPayには対応してるんかなぁ、、(覚えていないw)
スマホで決済できた方が便利よね。✨
決済後、すぐにコーヒーがここから出てくる!
AIロボットにより、何分後に何人来るとかを予測して
事前に豆を機械の中で挽いたりして、素早く美味しい本格コーヒーを無人で提供できる機械らしい。
結構なお値段の豆を使っているとか😆
実際普通にすごい美味しかった。♥
↓アイスカフェラテ¥300
私の感想としては。
美味しい
安い
早い
店員と喋らなくて済む
キャッシュレス
➡コンビニより良い!好き!💓
アプリで事前に、牛乳や砂糖の量を自分好みに調節できたりしたらいいなぁ。
きっとそれくらいできるようになる機械なんやと思う。
難波に出る際には是非。
ちなみに宣伝でも何でもなく、単純に自分のオススメです😂✨
自分好みのコーヒーを数秒で手軽に買える体験実現へ、無人カフェロボ「√C」が大阪・なんばで実証実験 – TechCrunch Japan
では〜